PeachBloomの入澤です。
春ですね。昨日三茶に行ったら
100円でした。
三つ葉、10パックで100円てどうかしておりますね。
そんなわけで、三つ葉ばっかり食べております。
三つ葉でパスタ
三つ葉だけの茶碗むし
三つ葉メインでしゃぶしゃぶ。
今日は海苔とあえたサラダ、そしてかき揚げなどに挑戦してみようかと思っております。
もうすぐ、頭から三つ葉がはえてくると思います。
で、三つ葉は再生できるやつなんでベランダ農園で育てようと思っております。
三つ葉、もう一生買わないでもいいかも・・・
そんなわけで暖かくなってくるとベランダ菜園とかね、始めたくなりますね。
毎年のことだわ。
気になっていた、猫の額も無いお庭(というか家の横の通路)の枯れ果てた雑草(雑草も枯れ果てる/笑)をちょっと片づけましょうと足を踏み込んだら
ひょーーーー!!!山椒育ってるーーーーーーっ!!!!!!!(嬉)
実はこちらの通路は、以前に我が家のシンボルツリーの柿の木を切る羽目になってしまったときについでになんもかんも一緒に全部切られてしまったのです・・・
そこには山椒の木も植わっていたのでした。
種が落ちていたのね!!!!見るところ3本くらい。
よーし、大切に育てるぞ!!!(いや、育ててないし、勝手に生えて生き残っただけじゃん/笑)実がなるといいなーー。
早速、三つ葉だけの茶碗蒸しに乗せるか?!春の香りいっぱいだー。
木の芽ってほしいときに無いから(欲しい時って、そうはなかなかないんですけど今でしょ。たけのことかのシーズン)、新芽を冷凍しておくとよいのかも。
調べてたら、なんと!!木の芽のジェノベーゼソースだとーーっ!!!!これは作らねばならぬ!!あとは山椒味噌ですな。うう。楽しみ。
そしてもう一つ発見
引っこ抜こうと思ったんですが、これってもしかしてむくげ??
昔むくげが生えてたあたりに青々とした新芽が出ておりまして・・・
お花はハイビスカスみたいな感じで、一日で花びらが落ちちゃうので掃除が大変なんですけど夏に毎日、白い花が咲くから結構かわいいんですよね。
花が咲くまでこのままほっといてみよう。
ちょっとうれしい!!!
そんなわけで、毎年恒例のガーデニング熱が再燃。(笑)
(ガーデニングっていうか、ほっといただけ)
最新記事 by 入澤 恭子 (全て見る)
- こちらの帽子のご予約は明日までです。(ベージュは締切ました) - 2021年1月18日
- アトリエの鳩時計。 - 2021年1月17日
- ペペロンチーノ訓練 - 2021年1月16日