PeachBloomの入澤です。
最近、水耕栽培に夢中なのですがついに
水耕栽培の人のブログを参考に自作水耕栽培マシーンを製作。
いや、製作じゃないだろ。100均で買ってきただけだろ(笑)
でも、フタには穴開けましたから・・・・
バジルちゃんと、シソちゃんを植えてみました。どうなるのかなドキドキ
で、水耕栽培というと最近はスプラウト系も話題
マスタード、青紫蘇。
グリーンマッペ・・・・
グリーンマッペはほんとのもやしになるっぽい。大豆でやったらすっごい豆豆しいもやしになってしまって、存在感がすごかったんで、こんどは普通のもやしを食べてみたい(笑)
たぶん買ったほうが安いと思うけど・・・
こういったスプラウトのやつも通販で買ってみたんですが、まだ慣れない。
左がかいわれで右がブロッコリー。
いや、そもそもそんなに普段スプラウトを料理に使うことが無いんでどうしていいのか悩む。
悩んでるうちに育つ→適当に振りかけて食べる→また面白がってたねをまく→どうやって食べようか考えている間に育つ→お味噌汁にいれたりするけど、どうなのよ?これ?
の繰り返し・・・・もっとわっさわさ育てて油炒めとかに耐えうる量にしないといけないのでしょうかね。。。
うーむ。しばらく研究してみよう。
ちなみにカイワレはピリッとしてるから薬味ということでいいと思います。
ブロッコリーは味がよくわからなかった。再度チャレンジ。
まあ、ずっとアトリエにこもって帽子作ってるんで、これくらいは息抜きにいいでしょう・・・(笑)
最新記事 by 入澤 恭子 (全て見る)
- ペペロンチーノ訓練 - 2021年1月16日
- サイズオーダー無料サービス始まっております♪ - 2021年1月15日
- 帽子の参考にもなるおすすめの民族衣装の本。2冊。 - 2021年1月14日