PeachBloomの入澤です。
4月2日。晴れてるー。新元号だそうでして、Rから始まるの、新鮮ですね(笑)
R-18というのが話題になってるようですが、西暦マイナス18にすると令和になるそうで。
2019-18=2001というわけで、令和1年ね。わかりやすい(笑)
ていうか、まだ平成が新鮮な私なんですけども・・
さて、そんな新元号が発表された昨日はなんだか1日中オーダーのお客様とやりとりをしていた気がします。
メールとライン@
アトリエにいても店頭で接客してるみたいな感じになっております。
実はPeachBloomはいろんなところで情報発信しておりまして、いろんなところから問い合わせが飛んでまいります。
↓オンラインショップの下のほう
ここ!!
ツイッター、Facebook、インスタ、ピンタレスト
ちなみにグーグル+はサービス自体が終了してますので明日からはアクセスできなくなるようです。
あとはtunblr youtube Line@ ですね。
ツィッターは今日アトリエにいるとかいないとかつぶやいたりつぶやかなかったりしてます(どっちなんだよ)。
Facebookはオンラインショップに入荷したとか、今日アトリエどんな感じとか言ったり言わなかったりしてます(笑)
instagramはシンプルに着用写真なんかを載せてる感じですかね。
SNS、いろいろあってどうやって使っていったらいいのかわかりませんが、昔っからそういうの大好きなんで積極的に飛びついたりするタイプ。tiltokもいちおうアカウントあります。個人のですけども。面白いこと好きだから。
おちついて動画とかもとりたい今日この頃。
↓弊社の帽子のオーダーメイドのご紹介動画です(笑)
動画作る前に帽子作れよ!!(笑)
はいっ!!
あ、いろいろとフォローしてみてくださいね。たまに面白いこと言ってるかもしれないので(笑)
最新記事 by 入澤 恭子 (全て見る)
- オーダーメイドの際にお客様にお送りする生地の見本を作っております。 - 2021年1月26日
- 帽子のパターンは最近はイラストレータ100%になりました。お陰様で - 2021年1月25日
- アパレル会社様の別注承っております。実は密かに結構やってます。密かに結構って!! - 2021年1月24日