PeachBloomの入澤です。
昨日は帽子教室でした。
中折れ帽の木型から布帛のパターンを起こす作業。
ICテープで切替線を作りそれに沿って生地に起こす作業です。
立体裁断というやつですね。
洋服を作られる方はボディにICテープを貼ってシーチングでトワルを組んだりしますがそれとほぼ同じ作業。
ただ、帽子は小さいのととっても立体的なのでちょっと難しいかもしれません。
今までの知識を総動員して型紙に起こします。
一度型紙にしてしまえば、それからの展開は比較的楽なので、今が勝負(笑)
次回、できたパターンを組んだものを見るのが楽しみです。
帽子教室は↓
帽子専門店PeachBloom(ピーチブルーム)はレディース帽子を中心に大きいサイズの帽子、小さいサイズの帽子、またオーダーメイドでの販売もしています。キャスケット、ハット、つば広帽子、ニット帽など種類も豊富に取り揃えています。
少しホームページをわかりやすくしたいなー。
The following two tabs change content below.
ちっちゃなころからものづくりが大好物。趣味が高じてうっかり帽子デザイナーになってしまって19年。
【趣味】帽子作り全般・アコーディオン・料理・時代劇・バンド活動・仕事
最新記事 by 入澤 恭子 (全て見る)
- ペペロンチーノ訓練 - 2021年1月16日
- サイズオーダー無料サービス始まっております♪ - 2021年1月15日
- 帽子の参考にもなるおすすめの民族衣装の本。2冊。 - 2021年1月14日