PeachBloomの入澤です。
さて、まあずっといろんな帽子を毎日作り続けているんですが、集中力に限界がまいります。
そんなときは!!
タイマー起動!!
そうなんですよ。
同じ帽子をたくさんつくるときは、同じ作業が続くわけで、飽きる。
ブリム(つば・ひさし)を縫っているときはずっとブリムを縫い続けるんで、このタイムをストップウォッチで測る。次のブリムの時にそのタイムを更新するという目標を持つと意外と飽きないんですよね
あとはタイマー機能を使い、時間を区切る。今は100分でタイマーを鳴らして20分休憩。ということで100分の間は集中。
そいういう具合に時間を区切ると結構集中できるもんなんですね。
ひさしぶりにこのストップウォッチを首から下げているわけですが、(アスリートかっ!!/笑)
実はこのストップウォッチを思われるやつ。
よーく見てください
「DIGITAL METRONOME」
そうなんですよ。
実はメトロノームなんです。
でTUNER機能もついてる!!
Fのところで押すとFの音が鳴る。ファですね。
ギターとかのチューニングの際に使うことが多い。
たまに音出して音感を確認してします。
目をつぶって、音をだして
「A」とか音を当てるゲーム(笑)
実は絶対音感があるんで(とはいえ、半音の半音ぐらいずれている/笑)ほぼわかるんですけど、体調とかによって、ちょっと高い?とかいう場合もあるんですけどね。適当絶対音感(笑)
せっかくストップウォッチ導入なのに、遊んでしまう(笑)
だめやん!!
というわけで、最近はメジャーとチューナー(笑)を首から下げてます。
今、最も怪しい帽子デザイナー100人に選ばれそうです。
最新記事 by 入澤 恭子 (全て見る)
- ペペロンチーノ訓練 - 2021年1月16日
- サイズオーダー無料サービス始まっております♪ - 2021年1月15日
- 帽子の参考にもなるおすすめの民族衣装の本。2冊。 - 2021年1月14日