ピーチブルームの帽子デザイナー入澤恭子です。
ミシンをかけるときに便利なグッズ。
糸くずいれ
以前生徒さんから頂いたものです。
刺繍が赤毛のアンぽくてかなりお気に入り。
帽子をつくっている途中で、こまめに糸を切って糸くずをちゃんととっておかないと、表地と裏地の間に糸くずがはいってしまって、透けてみえるとかいう大惨事になるので気をつけております。
ちなみに、以前、外注さんに帽子を作るのをお願いしたら、ブリム(つば・ひさし)の中にボビンが入ってたことがあって、びっくりしました。さすがにボビンは入りすぎやろ(笑)
The following two tabs change content below.
ちっちゃなころからものづくりが大好物。趣味が高じてうっかり帽子デザイナーになってしまって19年。
【趣味】帽子作り全般・アコーディオン・料理・時代劇・バンド活動・仕事
最新記事 by 入澤 恭子 (全て見る)
- 帽子の参考にもなるおすすめの民族衣装の本。2冊。 - 2021年1月14日
- お気に入りのフェルトの中折ハットは実はオープンクラウンタイプなんですよ。 - 2021年1月13日
- ちっさい帽子できました。ブライスサイズのトップハット(羽根付き)。かわいいー(笑) - 2021年1月12日