PeachBloomの帽子デザイナー入澤恭子です。
気分転換とか息抜きで生地の見本作ってます。
気分転換と息抜きの違いってなんだろう。まあ、いっか。
さまざまな帽子のオーダーのご依頼を頂戴するのですが、見本にない生地もたくさんありまして、お客様のご要望から見本になっていない生地のご提案もさせていただいてます。
あ、見本てこのハンガーに吊るされた状態のことを生地見本て言ってます。
この生地用のハンガー、たしかネクタイのディスプレイ用だったと思うのですが、これを導入した約20年前(だと思う)浅草橋の西川金太郎で大量に買い占めたんですが、それからずっと使ってます。
隙間時間を見つけてこのハンガーに吊るしたり、混率や残量を書いたりという作業をしているのですが、目標は今年1年ですべての生地見本を作る!!ということにします(多分毎年言ってる気がするけど)
ちなみに帽子教室の生徒さんはこちらからご購入(20%オフ)していただけますよ。
早いものがち。たまに半端なのは、「あ、これ半端だからあげる」ってときもあり。
いろんな生地ありますよー。
↓ここではもう吊るしきれてない。
帽子専門店PeachBloom(ピーチブルーム)はレディース帽子を中心に大きいサイズの帽子、小さいサイズの帽子、またオーダーメイドでの販売もしています。キャスケット、ハット、つば広帽子、ニット帽など種類も豊富に取り揃えています。
The following two tabs change content below.
ちっちゃなころからものづくりが大好物。趣味が高じてうっかり帽子デザイナーになってしまって19年。
【趣味】帽子作り全般・アコーディオン・料理・時代劇・バンド活動・仕事
最新記事 by 入澤 恭子 (全て見る)
- 本日からご予約スタートはこちらのリボンが特徴のハットになります。 - 2021年1月22日
- 昨日はなぜかベレー帽が人気でした。 - 2021年1月22日
- ロータリーカッターの刃を研いでみました。 - 2021年1月21日